先輩の声

槍崎 菜月
  • 関東
  • 槍崎 菜月さん
  • 保育士
  • 茨城キリスト教大学
  • 2021年卒

先生の仲が良く、相談しやすいことが私の園の自慢です

入社当初はずっと夢だった保育士になれた喜びがあった反面、先輩方とうまく関わっていけるのか不安でした。しかし、私の所属する園は先生方の仲が良く、元気で明るい先生が多いので、分からないことも相談しやすく安心して仕事に取り組めています。そのため、先輩方のアドバイスもいただきながら、失敗することを恐れずに挑戦することができています。

仕事をする上で心がけていること

私は5歳児クラスの担任をしています。日々の生活や行事を通して、子どもならではの感性や成長の早さに驚かされています。私も初めての経験ばかりなので子どもと楽しむ、感情を共有することを大切に保育に取り組んでいます。これからもこの園でたくさんの経験を積み、私も子どもたちと共に成長していきたいです。                                                           

石川巨樹
  • 関東
  • 石川巨樹さん
  • 保育士
  • 大原こども専門学校
  • 2020年卒

まず、どんな事でも自分が楽しむ!

仕事をする上で心掛けていることは、“まず、どんな事でも自分が楽しむ事”です。自分が楽しんでいないと、子ども達も「楽しそうだな」と思ったり、興味をもったりしないとおもうからです。

人間関係では、園内に男性保育者が自分だけなので一番不安な事でしたが、他の先生方もとても優しく、自分の意見などもしっかりと聞いてくれます。それに対して「もっとこうしたらいいよ」など、たくさんアドバイスをいただけるので、一緒に仕事をしていてとても楽しいし、自分ももっと頑張ろうと思えます。

私は体を動かすのが得意です。園庭などの戸外遊びで、子ども達と追いかけっこをするなど、たくさん体を動かせるところが自分の強みです。

今後の目標は、残り数か月で1年目が終わるので、2年目からはどうしたら子どもたちが落ち着くかなど、色々とチャレンジして、自分の保育のやり方を見つけていきたいです。

小槫 司
  • 関東
  • 小槫 司さん
  • 栄養士
  • 華学園栄養専門学校
  • 2020年卒

保育園での栄養士の仕事について

大体の一日の流れは、朝出勤したら給食室を立ち上げ→朝おやつ準備、下処理       →離乳食、給食調理→盛り付け、提供→洗い物→休憩→おやつ作成、盛り付け     →掃除→納品→洗い物→事務作業が基本的なスケジュールになります。                                                    僕が働いている園は、皆とても明るく元気で仲のいい職員たちなので、雰囲気がよくとても働きやすく先輩方も優しく教えくださったりと毎日楽しく給食を作っています。

 

【休日・福利厚生について】

有休は希望する日があれば、当日の献立にもよりますがほとんど取得出来ます。休みの日は、僕はドライブをしたり有休を土日と組み合わせて友達と遊んだり、家でまったり過ごしています。WITHの福利厚生は充実していると思います!特にディズニーチケットの割引券が個人的に魅力的で、行くことが多いのでとても嬉しいです。

金井実佳子
  • 関東
  • 金井実佳子さん
  • 保育士
  • 実践女子大学
  • 2017年卒

園選びは、実際に出向き、自分の目で確かめることが大切

たくさんのセミナーや園見学、インターンに行きました。しみじみ思うのは、話を聞くだけでは分からないことが多いので「実際に園に出向き、自分の目で確かめることが大切」だということです。働いてみると、どの先生方も優しくベテランの先生も多いのでとても勉強になりますし、公私をしっかり分けている先生が多く、働きやすいです。

【人間関係やチームワークについて】

わたしは絵や歌はあまり得意ではありません。大学から始めたピアノにも苦手意識があり、働き始めたばかりのときは保育士としてやっていけるかどうか不安ばかりでした。しかし苦手な人がいれば得意な人もいます。そこを職員同士でカバーし合えるのがWITHグループ良いところだと思います。自分に合う園を見つけ、子どもたちと楽しい思い出をたくさん作ってください!

椙本 舞
  • 関東
  • 椙本 舞さん
  • 保育士
  • 聖徳大学
  • 2021年卒

WITHに決めた理由

私は職員の年齢の若さに惹かれました。先輩の先生方と年齢が離れすぎていると考え方が違ったり、自分の意見等言いにくかったりすると思います。ですが年齢が近いため自分の考えも言いやすく、仲良く楽しくやらせていただいています。また週に一度週案を立て、自分がリーダーの週の際には自分で活動を考え行うので、自分の好きなこと・得意なことを活かし保育することができるので、WITHにして良かったと思っています。

【園配属までにしておくといいこと】

手袋シアターやスケッチブックシアター等、自分の武器になるものはいくつあっても困らないしずっと使えるので、学生のうちに準備しておくと良いと思います。 また手あそびも毎日使えたり、楽しいものを持っていると子どもたちも覚えてくれて「〇〇やって~!」と言ってきてくれたりするので、準備しておくと良いと思います。

熊川春音
  • 関東
  • 熊川春音さん
  • 保育士
  • 育英短期大学
  • 2020年卒

子どもたちの喜ぶ姿が原動力です!

私は今4歳児の担任をしています。一年目でまだまだ分からないことが多く、失敗することや悩むこともありますが、様々な人にアドバイスをもらったり、自分でも試行錯誤したりしながら日々の活動を考えています。その活動を子ども達がとても楽しそうにやっている姿をみたり、「今日の活動楽しかったからまたやりたい!」と言ってくれたりすると、とても嬉しくなり、もっとこの子たちの喜ぶ姿が見たいと感じます。試行錯誤しながら考えた活動を子ども達が楽しく行っている姿を見ると、この仕事にとてもやりがいを感じます。

TOP