先輩の声

石井晴季
  • 関東
  • 石井晴季さん
  • 保育士
  • 田園調布学園大学
  • 2019年卒

常に1対1で教えてもらいながら臨むことが出来ました

入社して1年目は1歳児クラスの担任をし、現在2年目はフリー職員として各クラスの補助として日々働いています。1年目は先輩の先生と組ませていただき、子どもの関わり方や食事介助の仕方、連絡帳や書類の書き方、保護者対応等、1つ1つ丁寧に教えていただきました。もちろん不安ごともありましたが、常に1対1で教えてもらいながら臨むことが出来るので、楽しく保育をすることが出来ました。今年はフリー職員となり、今まで自分のクラスで精いっぱいになっていた保育が、各クラスに入ることで毎日学びの日々となっています。日々成長する子どもの場面を必ずしも見ていないので、この子にはこういった対応や関わり方があるということを担任の先生に教えてもらいながら保育をしています。フリー職員になると色んなクラスに入り様々な個性を持つ子どもと関わることができたり、かつクラスの製作物を見てヒントを得て担任持ったらこういうのやりたいと感じたりします。今はフリー職員の優越感に浸っているところです。どのクラスも個性があって素敵なクラスだと思います。

【応援メッセージ】

1日インターンシップなどで色んな年齢の子ども達と関わってみてください!挑戦してみたい!などでも全然アリだと思います。就職活動頑張ってください、待ってます!!

國兼友里
  • 関東
  • 國兼友里さん
  • 保育士
  • 愛国学園保育専門学校
  • 2015年卒

大変な時は子どもたちや仲間の笑顔に支えられました

保育士1年目は新設園で先輩方から保育について、社会人として等、丁寧に時には厳しく指導していただいたり、保育士としての保育の仕方や子どもとのかかわり方に頭を抱えたりと奮闘した1年でした。大変な一年でしたが、そんな時に支えになったのは子どもたちの笑顔や同僚の仲間でした。 6年目になる現在はサブリーダーとなり、緊急搬送訓練やクラスだより等で職員育成をしたり、園の運営をサポートしたりして過ごしています。指導する側として正しく伝えるように以前よりも勉強をしたり、保育の様子を見たりしています。保育が上手く行った時や子どもはもちろん、職員の成長が見られた時は嬉しくて、やりがいを感じます。毎日楽しく保育が出来るのは間違いなく、子どもたちや一緒に働いている先生方のおかげだと思います。一年目は挫折も多いですが、感動することや学べることがたくさんあります。仲間と一緒ならきっと乗り越えられます!頑張ってください!

M.K
  • 関東
  • M.Kさん
  • 保育士
  • 共立女子大学
  • 2018年卒

実際に働いている職員の方の話を聞き「ここしかない!」

自分が働く保育園を探すにあたって重視したのは職員の人間関係や園の雰囲気。WITHグループはバスで行く園見学ツアーがあり、1日でいくつもの保育園を見学することができます。また、いくつもの園にインターンシップに行くこともできます。わたしは実際に働いている職員の方の話を聞き「ここしかない!」と思ってWITHグループに決めました。まだ1年目ですが、完全週2日休みなのできちんと休みがあり、オフの日は友達と会ったり旅行に行ったりとプライベートも充実しています。

石川巨樹
  • 関東
  • 石川巨樹さん
  • 保育士
  • 大原こども専門学校
  • 2020年卒

まず、どんな事でも自分が楽しむ!

仕事をする上で心掛けていることは、“まず、どんな事でも自分が楽しむ事”です。自分が楽しんでいないと、子ども達も「楽しそうだな」と思ったり、興味をもったりしないとおもうからです。

人間関係では、園内に男性保育者が自分だけなので一番不安な事でしたが、他の先生方もとても優しく、自分の意見などもしっかりと聞いてくれます。それに対して「もっとこうしたらいいよ」など、たくさんアドバイスをいただけるので、一緒に仕事をしていてとても楽しいし、自分ももっと頑張ろうと思えます。

私は体を動かすのが得意です。園庭などの戸外遊びで、子ども達と追いかけっこをするなど、たくさん体を動かせるところが自分の強みです。

今後の目標は、残り数か月で1年目が終わるので、2年目からはどうしたら子どもたちが落ち着くかなど、色々とチャレンジして、自分の保育のやり方を見つけていきたいです。

神永慶秀
  • 関東
  • 神永慶秀さん
  • 保育士
  • 文教大学
  • 2007年卒

保育士のやりがいは、お子様の成長を身近で見みられること

お子様の姿は日々成長の連続です。「昨日できなかったことができるようになった!」「新しい言葉を覚えた!」など、成長していく喜びを保護者の方と共有できることはとてもうれしいことです。半面、成長著しい時期のお子様をお預かりすることは、大きな責任を伴う仕事でもあります。健康状態、発達状況は日々変わっていくので保育士がしっかりと把握していないと安全に保育をすることはできません。朝登園した状態でお迎えに来た保護者に無事にお返しする。その当たり前のことを毎日繰り返していくことが、保護者の方との信頼を深めていくのです。日々の保育には苦労はつきものですが、一日の終わりに、笑顔で帰っていくお子様の姿を見たり、保護者の方に「今日もありがとうございました」と言っていただけると疲れも忘れ、明日もがんばろうという気持ちになれますよ。

秋本 凪
  • 関東
  • 秋本 凪さん
  • 調理師
  • 武蔵野調理師専門学校
  • 2021年卒

WITHに就職を決めた理由

男性でも快く受け入れてくださったり、会社説明会での対応も丁寧で、かつ面接時での話や履歴書をもとに一人一人にぴったりな園へ配属すると聞き、とても安心したためWITHを選びました。

 

今後の目標

より楽しい食育を考え、子どもたちの食への興味を深めていきたいです!

TOP