先輩の声

大平 朱莉
  • 関東
  • 大平 朱莉さん
  • 保育士
  • フェリシアこども短期大学
  • 2021年卒

福利厚生や研修が充実しているのが魅力

園見学をさせていただいた際に園の雰囲気がとてもよく、会社の福利厚生やスキルアップ研修などが充実していると思い入社を希望しました。1年目から研修に参加し、短大生活では学べなかったことや再度学ぶことができるのもWITH GROUPならではの魅力だと思います。

【プライベートも大切にできる!】

WITH GROUPには「宿舎借り上げ制度」があり、職場へ通いやすい場所に住むことができ、家賃負担がないので一人暮らしをするにはおすすめです。オートロックの物件や駅近物件も選べるので安心ですよ。またWITH GROUPでは休みがとりやすいです。完全週休2日制のため土曜出勤があるときは平日休みがしっかりとれるので、体への負担がありません。仕事とプライベートの両立もできています。持ち帰りの仕事はなく、残業も少なめなので仕事終わりは自宅でのんびり過ごしたり、友達と出かけることもでき充実しています!

木佐木真美
  • 関東
  • 木佐木真美さん
  • 保育士
  • 聖徳大学
  • 2017年卒

ボランティアやインターンシップに積極的に参加しよう!

大規模園で働きたいと考えていたので、就職活動中は事前に子どもの人数や園庭の大きさなどを調べ、気になった園のボランティアや見学に積極的に参加しました。実際に現場に参加してみると、保育士同士のやり取りの表情や声などから普段の園の雰囲気が分かります。わたしは先生同士の仲の良さや明るさを重視していたこと、そしてモットーである「仲良く・楽しく・元気よく」に共感したことで、最終的にWITHグループに入社することに決めました。かわいい子どもたちと毎日、楽しく過ごしています。

N・H
  • 関東
  • N・Hさん
  • 保育士
  • 日本児童教育専門学校
  • 2021年卒

いろいろな園を見学して、自分に合う園を探してみて下さいね

私がWITHグループで働きたいと思ったきっかけは、夏の合同就職フェアでした。様々な園に見学に行きましたが、ここが一番あたたかい雰囲気だなと感じました。内定後は研修期間として3月頃からアルバイトに入らせていただき、保育の一日の流れを教えてもらいました。そして現在は2歳児の担任をしています。最初は日々の保育はもちろん、連絡帳やおたよりの書き方など、覚えることが多くて不安もありましたが、先輩方に丁寧に教えて頂き今は楽しく仕事ができています。大変なこともありますが子どもたちの笑顔や、『先生だいすき!』の言葉に元気をもらっています。園探しはとても迷うと思いますが、様々な園を知ることで自分に合うところを見つけられると思います。是非、いろいろな園を見学してみてください。

S・M
  • 関東
  • S・Mさん
  • 保育士
  • 東京家政学院大学
  • 2020年卒

私の園には信頼できる先輩がたくさんいます

私の働く園は雰囲気が良く、アットホームな保育園です。保育士はもちろん、看護師さん、給食の先生、皆が話しやすい職場です。困ったり悩んだ時は同期だけでなく先輩方も優しく相談に乗ってくれてアドバイスをくれます。そんな信頼のできる先生方がたくさんいらっしゃいます。仕事だけでなくプライベートでも集まり、色んな話ができる同期もいます。仕事とプライベートのどちらも充実できるとても良い職場です。ぜひWITHグループに入社して充実した保育士人生を一緒に歩めたら嬉しいです。お待ちしております!

新妻みさき
  • 関東
  • 新妻みさきさん
  • 保育士
  • 東京未来大学福祉保育専門学校
  • 2019年卒

WITHの保育園は自分の働きかたを選ぶ選択肢が多いのも魅力

【仕事をする上で心がけていること】

何をするにも全力で取り組むことです。子どもたちには何事も思いきりおこなって欲しいと思っているので先生である私自身も一緒にいろいろなことに挑戦しています。広い園庭で行うサッカーや鬼ごっこは息を切らしながら毎回全力で楽しんでいます。

 

【WITHに決めた理由】

WITHに決めた理由は完全週休二日で、年間休日が127日もあるという点に魅力を感じたからです。残業も原則禁止なのでほとんどなくプライベートの予定を立てやすいです。大規模~小規模の園だけではなく企業主導型の園もあるので自分の働きかたを選ぶ選択肢が多いのも魅力だと思います。

村石悠良
  • 関東
  • 村石悠良さん
  • 保育士
  • 東京成徳短期大学
  • 2018年卒

保育士として必要なスキルを怠ることなく、そこに男性としての強みを出していけたら

【仕事をする上で心がけていること】

子ども自身が自分達で考える力を養っていけるような関わり方を意識しています。新卒から幼児組の担任をしているので、こちらから手を加えすぎず自分達でどうしたらよいのかを考え、解決したり、向上していけるよう見守っています。

 

【仕事で生かしている自分の強み】

男性の保育士は数が少なく、とても貴重な存在だと思います。なので、力仕事を率先して行ったり、外では全力で走ったりと男としての強みをとてもすごいことだと感じています。さらに、自分はサッカーを長くやってきたのでグループ園でのあすなろ杯というサッカー大会に向けて自分の経験が生きていると実感しました。保育士として必要なスキルを怠ることなく、そこに男性としての強みを出していけたらいいと思います。

TOP